2025年7月28日月曜日

株式会社政恵 営業部長・太田和信氏が「信長デイトナ」装着体験|写真文化を支えるキーパーソンによる特別体験

 

株式会社政恵 営業部長・太田和信氏

株式会社クロスワン(本社:東京都豊島区)が展開する、歴史的価値を有するヴィンテージ時計「信長デイトナ(Ref.6263/Ser.6412345)」の装着体験プログラムを、写真業界資材商社である株式会社政恵(本社:東京都港区)の太田和信氏に、2025年6月に開催されたPHOTO NEXT2025の会場にてご体験いただきました。


信長デイトナ(Ref.6263/Ser.6412345)

今回の体験に用いられた「信長デイトナ」は、ROLEX Ref.6263の中でも、非常に希少なシリアル個体(Ser.6412345)であり、ROLEX特化型世界的オークションサイトにて落札額約28億円という記録を持つ伝説的ヴィンテージウォッチです。その価値は、機械式時計としての完成度に加え、「唯一無二のプロダクト」としての文化的背景や象徴性にあります。

株式会社政恵は、印画紙ブランド「LUCKY FILM」の正規代理店として、国内外からの写真関連資材の輸入・販売を通じ、長年にわたり日本の写真文化とその基盤を支えてきた企業です。太田氏は同社の実務責任者として、業界の現場と市場双方を熟知し、現代写真業界の発展に尽力されています。

「記録」や「時間」という概念を軸に展開される写真と時計。それぞれ異なる文脈を持つ二つのツールが交差したこの体験は、単なる装着にとどまらず、モノが語る時代と人の営みを可視化する象徴的な取り組みとなりました。

なお、同時計は豊島区のふるさと納税返礼品として装着体験プログラムも提供されており、歴史・文化・地域貢献を融合させた新しい体験価値として注目を集めています。

ぜひ、ご体感ください。

【信長デイトナ 各種オフィシャルSNS】

【会社概要】

■株式会社クロスワン 

所在地:東京都豊島区千早2-38-16 クロスビル

代表者:代表取締役 品川 あきら

TEL:03-5986-1118

事業内容:ネットプリント・3Dフィギュア制作、民泊運営、買取・リユース、ラグジュアリー資産のブランディング 等

設立:1990年1月

URL:https://www.9631.co.jp/

 ■本件に関するお問い合わせ 

株式会社クロスワン(信長デイトナ事業部)

担当者:ディレクター 前田

TEL:03-5986-1118

Email:crossone6263@gmail.com

2025年7月26日土曜日

エルメス買取強化中!最大10%買取額UPキャンペーン実施中

 おたからや千川駅前店×クロスワン リユース事業部|2025年8月16日まで


株式会社クロスワン(本社:東京都豊島区、代表取締役:品川あきら)が運営する「クロスワン・リユース事業部」および「おたからや千川駅前店」では、2025年7月26日(土)から8月16日(土)までの期間、エルメス買取が最大10%アップするキャンペーンを実施中です。


バッグ・財布・小物類など、状態に関わらず全てのエルメス製品が対象。通常査定額より最大10%UPの特別価格で買取いたします。査定は無料。都内であれば出張査定にも対応可能です。もちろん店頭へのお持ち込みも大歓迎。ご自宅に眠るアイテムを、この機会にぜひお持ちください。


【キャンペーン概要】

期間:2025年7月26日(土)~8月16日(土)

対象:骨董品各種(状態不問)

受付:東京都豊島区千早2丁目38-16 クロスワンビル2F(平日10:00~18:00)

お問合せ:03-5986-1120(おたからや千川駅前店)


大切な品の価値を知る第一歩として、この機会にぜひ無料査定をご利用ください。








2025年7月25日金曜日

マルチにご活躍中のIKU氏が「信長デイトナ」を装着体験──輝くライフスタイルに寄り添う“歴史的タイムピース”との出会い

 

モデル・タレント、ダンス・ヨガ講師などで活躍されるIKU氏

株式会社クロスワンが展開する体験型ラグジュアリーコンテンツ「信長デイトナ」(Ref.6263/Ser.6412345)を、モデル・タレントなどで活躍されているIKU氏にご体験いただきました。


信長デイトナ(Ref.6263/Ser.6412345)

「信長デイトナ」は、ROLEX社のヴィンテージモデル「デイトナ Ref.6263」の中でも、ROLEX特化型世界的オークションサイトで約28億円という過去最高額で落札された希少価値の高い個体です。本個体はその市場的価値と歴史的背景を活かし、豊島区のふるさと納税を通じて装着体験プログラムとして提供されています。

希少性の高いヴィンテージ資産を、文化的体験として“纏う”形で提供する本サービスは、地域資源の新しい活用モデルとしても注目されています。


IKU氏オフィシャルインスタグラム

IKU氏は、モデル・タレントとしての表現活動を中心に、ダンスやヨガの講師、さらには「人生トータルサポーター」としてのライフスタイル提案、SNSを活用した情報発信、動画制作、イベント出演など幅広い分野でマルチにご活躍されています。

明るく親しみやすいキャラクターと、自然体でのコミュニケーションスタイルを強みに、オンライン・オフライン問わず多くの人々にポジティブな影響を届けておられます。美容・健康・ライフデザインなどに関するテーマにも精通しており、企業や個人からの依頼に対して柔軟かつ丁寧に対応されている点でも信頼を集めています。

また、SNSにおいてもフォロワーとの距離が近く、情報発信にとどまらず共感や実践を促す力を持つインフルエンサーとして、多方面から注目されています。


HARRY WINSTONを装着される様子

当日は、終始リラックスした雰囲気のなかで撮影と装着体験が行われました。IKU氏は、ROLEX「信長デイトナ」を腕にされると、その存在感と重みを丁寧に確かめるようにゆっくりとポージング。カメラに向けて自然に笑みを浮かべるその姿は、まさに時計が語る“時間”とIKU氏の歩んできた“表現”が重なり合うような瞬間でした。

さらに今回は、今後レンタル事業として展開を予定しているハリー・ウィンストンの高級タイムピースもご体験いただき、異なるブランドが放つそれぞれの魅力を見事に引き出していただきました。どちらの時計においても、IKU氏の感性と表現力が調和し、ラグジュアリーウォッチの新たな可能性を感じさせる時間となりました。

なお、「信長デイトナ」は、東京都豊島区のふるさと納税返礼品としてご体験いただけるコンテンツです。高級ヴィンテージ時計を実際に腕に装着できる貴重な機会として、多くの方にご好評いただいています。

ちょっと特別な体験をしてみたい方は、ぜひふるさと納税をきっかけに、“時間”を感じるひとときをお楽しみください。


IKU氏の各種SNSはこちら↓
オフィシャルInstagram

オフィシャルTikTok

オフィシャルYouTube

人生トータルサポート団体LiLAcademy↓

オフィシャルInstagram

オフィシャルTikTok

オフィシャルYouTube

【信長デイトナ 各種オフィシャルSNS】

【会社概要】

■株式会社クロスワン 

所在地:東京都豊島区千早2-38-16 クロスビル

代表者:代表取締役 品川 あきら

TEL:03-5986-1118

事業内容:ネットプリント・3Dフィギュア制作、民泊運営、買取・リユース、ラグジュアリー資産のブランディング 等

設立:1990年1月

URL:https://www.9631.co.jp/

 ■本件に関するお問い合わせ 

株式会社クロスワン(信長デイトナ事業部)

担当者:ディレクター 前田

TEL:03-5986-1118

Email:crossone6263@gmail.com

2025年7月24日木曜日

【ブース番号決定】FCチャンネルショーin秋葉原2025にて「3D&信長デイトナ」出展|LINEスタンプラリー対象ブースにも!

 

FCチャンネルショーフロアマップ

2025年7月26日(土)開催の「FCチャンネルショー2025」(会場:秋葉原UDX)にて、当社3Dホームスタジオ・株式会社クロスワンの出展ブースが【24番】に決定いたしました。

当日は、ROLEX特化型世界的オークションサイトで28億円の落札記録を持つヴィンテージROLEX〈Ref.6263/Ser.6412345 通称:信長デイトナ〉の装着体験や、顔スキャンによる3Dデジタル体験をご提供。ラグジュアリーとテクノロジーが融合する“唯一無二の体験”をお届けします。


新サービス「FCスタンプラリー」

また今回より導入される「LINEスタンプラリー」の対象ブースとしても参加。ブースでの体験後に専用QRコードを読み取ることでスタンプが付与され、集めた数に応じてFCトークンや書籍、FCチャンネルバー招待などの特典が進呈されます。

ぜひ、ブース24番にお立ち寄りいただきスタンプラリーを楽しみながら弊社が提供するサービスをご堪能くださいませ。

なお、現在は3D・信長デイトナ装着体験は豊島区ふるさと納税の返礼品として提供しております。ぜひ、ご体感ください。

FCチャンネルショーin秋葉原

日時:2025年7月26日(土)11:00~

開催場所:秋葉原UDX

入場費用:無料

★3Dホームスタジオ

★信長デイトナ 各種オフィシャルSNS

【会社概要】

■株式会社クロスワン 

所在地:東京都豊島区千早2-38-16 クロスビル

代表者:代表取締役 品川 あきら

TEL:03-5986-1118

事業内容:ネットプリント・3Dフィギュア制作、民泊運営、買取・リユース、ラグジュアリー資産のブランディング 等

設立:1990年1月

URL:https://www.9631.co.jp/

 ■本件に関するお問い合わせ 

株式会社クロスワン(信長デイトナ事業部)

担当者:ディレクター 前田

TEL:03-5986-1118

Email:crossone6263@gmail.com

株式会社政恵・代表取締役 地當直哉氏、“信長デイトナ”を装着|PHOTO NEXT2025にて

 

株式会社政恵・代表取締役 地當直哉氏

株式会社クロスワン(本社:東京都豊島区)は、2025年6月にパシフィコ横浜で開催された「PHOTO NEXT2025」にて、当社が展開する体験型ふるさと納税の返礼品の一つである、ヴィンテージROLEX「信長デイトナ(Ref.6263/Ser.6412345)」の装着体験を実施いたしました。


信長デイトナ(Ref.6263/Ser.6412345)

「信長デイトナ」とは、ROLEXが1970年代に製造したクロノグラフモデルです。Ref.6263の中でも、「6263」が織田信長の誕生日(6月23日)および命日(6月2日)を想起させる数字であること、さらにシリアルナンバー「6412345」が奇跡的に整った並びであったことから、通称「信長デイトナ」として特別なストーリーを付与した1本です。
本個体は過去にもROLEX特化型世界的オークションサイトにおいて約28億円で落札された実績もあり、その歴史的価値と希少性から“語れるヴィンテージ”として注目を集めています。
当社ではこの希少なモデルを豊島区・ふるさと納税体験型返礼品として提供し、時間・歴史・文化を感じられる機会として展開しています。


株式会社政恵が代理店を務めるLUCKY FILMブースにて(PHOTO NEXT2025)

当日は、写真業界における資材供給の第一線で活躍されている株式会社政恵の代表取締役 地當直哉氏にご体験いただく機会を得ました。同氏は、印画紙ブランド「LUCKY FILM」の正規代理店としての事業展開をはじめ、海外からの写真関連消耗資材の輸入・販売を通じて、国内写真文化の普及と持続的な発展を支えておられる業界のキーパーソンです。

今回の体験は単なる試着にとどまらず、「時間」「記録」「保存」といった概念を、写真と時計という異なる文化資産を通して再定義する試みとして、深い共感をいただきました。

当社では、ふるさと納税における体験型返礼品を通じて、地域資源や歴史的価値あるプロダクトを次世代に伝えていく新しい形のふるさと納税活用を推進しており、3Dフィギュア制作や民泊体験といった他ジャンルとの連動も進めています。

今後も写真業界関係者をはじめ、各分野のプロフェッショナルとの連携を深めながら、より豊かな地域体験・文化継承のモデルケースとなるべく取り組みを続けてまいります。

なお、「信長デイトナ」は2025年8月より、体験型レンタルサービスとしての事業展開も予定しており、より多くの方にその希少価値を実感していただける取り組みを進めてまいります。

ぜひ、まずはふるさと納税でご体感ください。


【信長デイトナ 各種オフィシャルSNS】

【会社概要】

■株式会社クロスワン 

所在地:東京都豊島区千早2-38-16 クロスビル

代表者:代表取締役 品川 あきら

TEL:03-5986-1118

事業内容:ネットプリント・3Dフィギュア制作、民泊運営、買取・リユース、ラグジュアリー資産のブランディング 等

設立:1990年1月

URL:https://www.9631.co.jp/

 ■本件に関するお問い合わせ 

株式会社クロスワン(信長デイトナ事業部)

担当者:ディレクター 前田

TEL:03-5986-1118

Email:crossone6263@gmail.com


2025年7月23日水曜日

【豊島区内連携事例】「こすばりマート椎名町店」代表 廣川氏が信長デイトナ装着体験を実施

 

「こすばりマート椎名町店」・株式会社OneTrue代表 廣川裕太氏


株式会社クロスワン(本社:東京都豊島区)は、当社がふるさと納税返礼品として提供する体験型コンテンツ「信長デイトナ」において、豊島区内企業である「こすばりマート椎名町店」(運営:株式会社OneTrue)の代表・廣川裕太氏に装着体験へご協力いただきました。


信長デイトナ(Ref.6263/Ser.6412345)

「信長デイトナ(ROLEX Ref.6263/Ser.6412345)」は、過去にROLEX特化型世界的オークションサイトにて28億円で落札された歴史的価値を有するヴィンテージウォッチです。

現在は豊島区ふるさと納税の体験型返礼品として展開しており、本プロジェクトは令和7年度までの累計で、区外へ約649.5億円流出している税金を、地域資源と高付加価値体験を通じて豊島区内へと還流させることを目的に推進しています。


こすばりマートオフィシャルInstagram

廣川氏からは、地域活性の趣旨やふるさと納税制度の意義に深くご賛同いただき、同じ豊島区に拠点を置く企業として、本取り組みを通じた地域間連携やブランディング強化に共感の意を示していただきました。

なお、廣川氏が運営する「こすばりマート椎名町店」は、コストコの人気商品(パン・デリ・冷凍食品・スイーツ等)を取り扱う、椎名町エリアでは数少ない“コストコ系2次流通”店舗です。地域住民にとって利便性の高い存在であり、日常における高コストパフォーマンス商品を提供し続けることで、地域密着型の事業を展開しています。

当社では今後も、地元企業や関係者との連携を深めながら、ふるさと納税を通じた地域還元型プロジェクトを積極的に推進してまいります。

なお、「信長デイトナ」は現在、豊島区のふるさと納税返礼品として実際にお申し込みいただけます。ぜひご体感ください。

こすばりマート椎名町店

住所:豊島区長崎2-15-14

営業時間:9:00~21:00

オフィシャルInstagram


【信長デイトナ 各種オフィシャルSNS】

【会社概要】

■株式会社クロスワン 

所在地:東京都豊島区千早2-38-16 クロスビル

代表者:代表取締役 品川 あきら

TEL:03-5986-1118

事業内容:ネットプリント・3Dフィギュア制作、民泊運営、買取・リユース、ラグジュアリー資産のブランディング 等

設立:1990年1月

URL:https://www.9631.co.jp/

 ■本件に関するお問い合わせ 

株式会社クロスワン(信長デイトナ事業部)

担当者:ディレクター 前田

TEL:03-5986-1118

Email:crossone6263@gmail.com

2025年7月22日火曜日

【FCチャンネルショー出展|3DホームスタジオFCの横展開例として「信長デイトナ」登場】~先着50名様に「信長デイトナ」オリジナルうちわを会場限定配布~

 

信長デイトナ(Ref.6263/Ser.6412345)

株式会社クロスワン(本社:東京都豊島区)は、2025年7月26日(土)に秋葉原UDXで開催される「FCチャンネルショー2025」にて、前回リリースでご案内した『3Dホームスタジオ』フランチャイズ事業に加え、その横展開例として展開中の「信長デイトナ」体験プロジェクトを改めてご紹介いたします。


信長デイトナオフィシャルロゴ

「信長デイトナ」は、ROLEX特化型世界的オークションサイトで28億円の落札歴をもつヴィンテージROLEX(Ref.6263/Ser.6412345)を活用し、語ることのできる“高付加価値体験”として総務省認可の豊島区ふるさと納税返礼品に登録されているコンテンツです。3Dホームスタジオの技術基盤とネットワークを活かしつつ、地域資源と結びついた独自の体験価値を提供する新たなFCモデルの試みとして注目を集めています。


信長デイトナオフィシャルうちわ(非売品)

当日は、こうした体験型FC事例のひとつとして「信長デイトナ」を展示し、先着50名様限定で【信長デイトナ オリジナルおりたたみうちわ】(非売品)を無料配布いたします。なお、うちわの製作・加工はすべて当社自社設備にて実施しており、オンデマンド対応による小ロット・スピード重視のグッズ展開も可能です。

現在はTシャツをはじめとしたグッズ制作も展開しており、“語れる体験”を記憶に残す形で届ける仕組みづくりも進行中です。

“地域”と“ラグジュアリー”をつなぐ、体験重視型のフランチャイズ。その可能性をぜひ会場でお確かめください。

なお、「信長デイトナ」は現在、豊島区のふるさと納税返礼品として実際に体験可能なコンテンツとなっております。

ぜひ、ご体感ください。

FCチャンネルショーin秋葉原

日時:2025年7月26日(土)11:00~

開催場所:秋葉原UDX

入場費用:無料

★3Dホームスタジオ

★信長デイトナ 各種オフィシャルSNS

【会社概要】

■株式会社クロスワン 

所在地:東京都豊島区千早2-38-16 クロスビル

代表者:代表取締役 品川 あきら

TEL:03-5986-1118

事業内容:ネットプリント・3Dフィギュア制作、民泊運営、買取・リユース、ラグジュアリー資産のブランディング 等

設立:1990年1月

URL:https://www.9631.co.jp/

 ■本件に関するお問い合わせ 

株式会社クロスワン(信長デイトナ事業部)

担当者:ディレクター 前田

TEL:03-5986-1118

Email:crossone6263@gmail.com

2025年7月19日土曜日

 ヴィトン買取強化中!最大10%買取額UPキャンペーン実施中

おたからや千川駅前店×クロスワン リユース事業部|2025年8月9日まで


株式会社クロスワン(本社:東京都豊島区、代表取締役:品川あきら)が運営する「クロスワン・リユース事業部」および「おたからや千川駅前店」では、2025年7月19日(土)から8月9日(土)までの期間、ヴィトン買取が最大10%アップするキャンペーンを実施中です。



バッグ・財布・小物類など、状態に関わらず全てのヴィトン製品が対象。通常査定額より最大10%UPの特別価格で買取いたします。査定は無料。都内であれば出張査定にも対応可能です。もちろん店頭へのお持ち込みも大歓迎。ご自宅に眠るアイテムを、この機会にぜひお持ちください。



【キャンペーン概要】

期間:2025年7月19日(土)~8月9日(土)

対象:骨董品各種(状態不問)

受付:東京都豊島区千早2丁目38-16 クロスワンビル2F(平日10:00~18:00)

お問合せ:03-5986-1120(おたからや千川駅前店)


大切な品の価値を知る第一歩として、この機会にぜひ無料査定をご利用ください。





2025年7月18日金曜日

3Dフィギュア×体験型ふるさと納税──クロスワン、FCチャンネルショー in 秋葉原に出展決定!

 

FCチャンネルショーin秋葉原 7/26(土)開催

株式会社クロスワン(本社:東京都豊島区)は、2025年7月26日(土)に秋葉原UDXにて開催されるフランチャイズ・ビジネス展示会「FCチャンネルショー in 秋葉原」に出展いたします。


FCチャンネルショーin秋葉原2024の様子

本展示では、当社が全国で展開している【3Dフィギュア制作フランチャイズ事業】を中心に、関連する“体験型ふるさと納税返礼品”のビジネスモデルをご紹介いたします。


3Dフィギュア制作体験

当社が展開する【3Dフィギュア制作フランチャイズ事業】は、3Dスキャンによって“今この瞬間の自分”を立体データ化し、そのままフィギュアとして出力する体験型サービスです。
ご家族の記念日や七五三、ペットとの思い出など、あらゆるライフイベントを“かたち”として残せる点が高く評価されており、商業施設や観光拠点への導入実績も拡大中です。

本事業は、地域でのスモールビジネス展開に最適なパッケージとなっており、フランチャイズ加盟によって初期投資を抑えながら独立・副業としての運用が可能です。
また、制作されたフィギュアは豊島区のふるさと納税返礼品としても登録されており、「地域文化 × テクノロジー × 体験価値」を融合したユニークな返礼品モデルとして、多くの反響をいただいています。


信長デイトナ(Ref.6263/Ser.6412345)

さらに今回の出展では、当社がふるさと納税返礼品として提供している**「信長デイトナ装着体験」についてもご紹介いたします。
対象となるのは、過去にROLEX特化型世界的オークションにて28億円で落札された経歴を持つROLEX Ref.6263/Ser.6412345──通称「信長デイトナ」。
その歴史的価値とラグジュアリー性を背景に、完全予約制・立会い形式による装着体験を、豊島区の返礼品として提供しています。

この取り組みは、単なる高額商品の展示や貸出ではなく、「歴史的価値を纏う」という体験価値に重きを置いた高付加価値型ふるさと納税返礼モデルとして注目されています。
地域から世界へとつながるストーリー性を持ち、観光・ブライダル・広告など様々な業種とのコラボレーションも視野に入れた、新しい“地域体験コンテンツ”の在り方を提示するプロジェクトとなっています。

ブースでは、実際のフィギュアやクリスタル作品の展示に加え、信長デイトナの実物もご覧いただけます。

また当日は、様々な分野で活躍する著名人も多数登壇予定。
事業者の皆さまにとって、新たな収益モデル・地域連携モデルとしてのヒントを得ていただける場になると確信しております。

ぜひこの機会に、当社ブースへお立ち寄りください。


YouTubeフランチャイズチャンネルでもご紹介いただいております。

FCチャンネルショーin秋葉原

日時:2025年7月26日(土)11:00~

開催場所:秋葉原UDX

入場費用:無料

★3Dホームスタジオ

★信長デイトナ 各種オフィシャルSNS

【会社概要】

■株式会社クロスワン 

所在地:東京都豊島区千早2-38-16 クロスビル

代表者:代表取締役 品川 あきら

TEL:03-5986-1118

事業内容:ネットプリント・3Dフィギュア制作、民泊運営、買取・リユース、ラグジュアリー資産のブランディング 等

設立:1990年1月

URL:https://www.9631.co.jp/

 ■本件に関するお問い合わせ 

株式会社クロスワン(信長デイトナ事業部)

担当者:ディレクター 前田

TEL:03-5986-1118

Email:crossone6263@gmail.com


2025年7月16日水曜日

週刊写真速報にて「ましかく写真プリント4円キャンペーン」および「信長デイトナ装着体験」が掲載

 

週刊写真速報7/11(金)号

株式会社クロスワン(本社:東京都豊島区)が展開するネットプリント事業「ましかく写真プリント4円キャンペーン」およびブランディング事業「信長デイトナプロジェクト」が、写真業界専門紙『週刊写真速報』(発行元:写真速報社、2025年7月11日号)にて取り上げられました。


ネットプリントましかく4円キャンペーン

■ネットプリントの新しいスタンダード「ましかく写真プリント」

正方形フォーマットによる写真プリントの需要が拡大する中、クロスワンでは、いつでもどこからでも手軽に注文できるネットプリントサービスとして、「ましかくプリント」を1枚あたり4円(税込)という価格で提供するキャンペーンを展開中です。

本キャンペーンは、スマートフォンの写真を手軽に高品質でプリントしたいというユーザーのニーズに応え、写真をもっと身近に、もっと自由に楽しむ新しい体験を提供します。その利便性とコストパフォーマンスの高さから、多くのお客様にご好評いただいており、デジタル時代の写真文化の普及に貢献しています。


信長デイトナ(Ref.6263/Ser.6412345)

■ 体験型ふるさと納税のモデル事例として「信長デイトナ」を紹介

あわせて、『週刊写真速報』誌上では、クロスワンが展開するもう一つの事業「信長デイトナプロジェクト」についても紹介されています。

ROLEX DAYTONA Ref.6263/Ser.6412345、通称「信長デイトナ」は、世界的にも稀少価値が高いヴィンテージモデルであり、過去に約28億円で落札された経歴を持つことでも知られています。
現在は、東京都豊島区のふるさと納税返礼品として、総務省の認可のもと「装着体験プラン」として提供されています。

本施策は、“語れるラグジュアリー体験”という新たな価値創出を目指すものであり、地域ブランディングと体験価値を融合させた先進的な試みとして評価を受けています。

■ 今後の展開について

株式会社クロスワンでは今後も、「体験」を起点とした写真・地域・文化の価値再発見をテーマに、写真業界および地域事業者の皆様と連携したサービス開発・展開を推進してまいります。

■ 『週刊写真速報』本誌について

本記事の詳細は、『週刊写真速報』2025年7月11日号をご確認ください。
※当リリースでは誌面の表紙画像のみ掲載しております。
本文内容はご購入のうえご覧ください。

週刊写真速報は、写真業界の動向や技術・経営に関する最新情報を専門的に取り扱う老舗業界紙であり、全国の写真関連事業者にとって欠かせない情報源となっています。

ぜひ、ご覧ください。

★各種詳細はこちら

有限会社写真速報社

東京都中央区日本橋橋本町1-6-3 ダイヤモンドマンション803

03-6225-2940


・ましかく写真プリントキャンペーン
・信長デイトナプロジェクト・ふるさと納税
・クロスワン公式サイト

【会社概要】

■株式会社クロスワン 

所在地:東京都豊島区千早2-38-16 クロスビル

代表者:代表取締役 品川 あきら

TEL:03-5986-1118

事業内容:ネットプリント・3Dフィギュア制作、民泊運営、買取・リユース、ラグジュアリー資産のブランディング 等

設立:1990年1月

URL:https://www.9631.co.jp/

 ■本件に関するお問い合わせ 

株式会社クロスワン(信長デイトナ事業部)

担当者:ディレクター 前田

TEL:03-5986-1118

Email:crossone6263@gmail.com

2025年7月14日月曜日

【PHOTO NEXT2025 × 信長デイトナ】株式会社プロメディア代表取締役 深谷直佑氏が装着体験を実施

 

株式会社プロメディア代表取締役 深谷直佑氏

2025年6月、国内最大級のプロ向け写真展示会「PHOTO NEXT2025」の会場にて、同イベントを主催する株式会社プロメディア(本社:東京都中央区日本橋)代表取締役 深谷直佑氏が、歴史的価値を持つヴィンテージROLEX「信長デイトナ(Ref.6263/Ser.6412345)」の装着体験を実施しました。


信長デイトナ(Ref.6263/Ser.6412345)

「信長デイトナ」は、ROLEXのヴィンテージモデルRef.6263の中でも特に希少な個体であり、過去にはROLEX特化型世界的オークションサイトにて約28億円で落札された経歴を持つことで知られています。

そのリファレンスナンバー「6263」には、戦国武将・織田信長の誕生日「6月23日」と、命日「6月2日」という、時代を切り拓いた彼の生と死の両端が刻まれているとされ、

まさに“信長”の名にふさわしい象徴性を持つことから“信長デイトナ”の呼称が生まれました。

唯一無二の存在感を放つその佇まいは、まるで歴史そのものを腕に宿すかのような風格をたたえています。

“語れるプロダクト”として、その希少性や文化的背景、造形美に加え、時間・歴史・美意識を体験として提供できることから、装着そのものが一つの表現行為ともなり得る逸品です。


PHOTO NEXT2025 オフィシャルメインビジュアル

本装着体験の舞台となった「PHOTO NEXT2025」は、日本全国の写真館・スタジオ・フォトグラファーが集う、プロフェッショナル向け写真ビジネス最大級の展示会として知られています。

最新機材やサービス、業界動向の発信拠点でありながら、写真を通じた“文化”や“体験”の価値を見つめ直す機会としても広く認識されています。

なお、次回の「PHOTO NEXT2026」もすでに開催が決定しており、2026年6月16日(火)〜17日(水)の日程での開催が予定されています。

PHOTO NEXT2025オフィシャルウェブサイト

このPHOTO NEXTを主催する株式会社プロメディア(本社:東京都中央区日本橋)は、フォトグラファー向け月刊情報誌『スタジオNOW』の発行をはじめ、業界イベントの企画運営、フォトコンテスト事業やNPO法人活動など、出版・イベント・社会貢献の三軸で写真文化の振興に注力してきた企業です。

そうした文化的深度を持つ会場で、信長デイトナをご体験いただけたことは、単なる時計の装着にとどまらず、“時”と“記録”を重んじる写真業界との精神的な親和性を強く感じさせる瞬間となりました。

なお、「信長デイトナ」は現在、総務省認可のふるさと納税制度を通じた“体験型返礼品”として提供を行っており、実際に本個体を装着し、その価値を体感していただく機会をご用意しております。

さらに2025年8月には、より幅広い層にご体験いただけるレンタル事業のローンチも予定しており、
より多くの方々に届けるための新たな取り組みが始動します。

ぜひご体感ください。


【株式会社プロメディア】

・公式ウェブサイト

・Instagram

・Facebook

・X


【信長デイトナ 各種オフィシャルSNS】


【会社概要】

■株式会社クロスワン 

所在地:東京都豊島区千早2-38-16 クロスビル

代表者:代表取締役 品川 あきら

TEL:03-5986-1118

事業内容:ネットプリント・3Dフィギュア制作、民泊運営、買取・リユース、ラグジュアリー資産のブランディング 等

設立:1990年1月

URL:https://www.9631.co.jp/

 ■本件に関するお問い合わせ 

株式会社クロスワン(信長デイトナ事業部)

担当者:ディレクター 前田

TEL:03-5986-1118

Email:crossone6263@gmail.com

2025年7月12日土曜日

【イベントレポート】「信長デイトナ」×東京フラフェスタin池袋2025──豊島区発、体験型ラグジュアリーコンテンツをPR

 

池袋西口公園メインステージでの前夜祭の様子

株式会社クロスワン(本社:東京都豊島区)は、2025年7月、豊島区最大級の地域イベント「東京フラフェスタin池袋2025」に協賛し、同社が展開する体験型サービス「信長デイトナ」プロジェクトのPR活動を実施いたしました。


信長デイトナ(Ref.6263/Ser.6412345)

本プロジェクトは、ROLEX DAYTONA Ref.6263/Ser.6412345(通称:信長デイトナ)という過去にROLEX特化型世界的オークションサイトにて28億円の評価を得た、歴史的価値を有するヴィンテージ時計を用いた装着体験型サービスです。
総務省認可のもと、豊島区ふるさと納税の体験型返礼品としても提供しており、歴史・文化・地域貢献を融合させた独自の取り組みとして注目を集めています。


7/11(金)に行われた前夜祭にて開会挨拶をされる高際みゆき豊島区長

今回の協賛では、池袋エリアを中心に展開された本イベント会場にて、観光協会関係者、区議会議員、地元商工団体など多くの地域関係者と交流を図ることができました。
今後は、区内企業との連携やイベント展開、百貨店・ホテル・商業施設などへの導入提案を進め、体験を通じたふるさと納税の活性化を目指してまいります。

なお、7月12日(土)〜13日(日)には池袋西口公園をはじめ、サンシャインシティや東武百貨店など各所で本祭が開催されております。
会場では多彩なフラパフォーマンスが楽しめるほか、地域をあげての賑わいも感じられる内容となっておりますので、ぜひお近くの方は足をお運びください。

東京フラフェスタin池袋2025

信長デイトナは8月に一般向けのレンタルサービスとして本格始動を予定しており、

高級時計の新たな楽しみ方・地域との関わり方として、広く社会性をもった展開を目指しています。

歴史と価値が融合した唯一無二の体験を、ぜひこの機会にお楽しみください。


【信長デイトナ 各種オフィシャルSNS】

【会社概要】

■株式会社クロスワン 

所在地:東京都豊島区千早2-38-16 クロスビル

代表者:代表取締役 品川 あきら

TEL:03-5986-1118

事業内容:ネットプリント・3Dフィギュア制作、民泊運営、買取・リユース、ラグジュアリー資産のブランディング 等

設立:1990年1月

URL:https://www.9631.co.jp/

 ■本件に関するお問い合わせ 

株式会社クロスワン(信長デイトナ事業部)

担当者:ディレクター 前田

TEL:03-5986-1118

Email:crossone6263@gmail.com


 シャネル買取強化中!最大10%買取額UPキャンペーン実施中

おたからや千川駅前店×クロスワン リユース事業部|2025年7月31日まで


株式会社クロスワン(本社:東京都豊島区、代表取締役:品川あきら)が運営する「クロスワン・リユース事業部」および「おたからや千川駅前店」では、2025年7月12日(土)から7月31日(木)までの期間、シャネル買取が最大10%アップするキャンペーンを実施中です。



バッグ・財布・小物類など、状態に関わらず全てのシャネル製品が対象。通常査定額より最大10%UPの特別価格で買取いたします。査定は無料。都内であれば出張査定にも対応可能です。もちろん店頭へのお持ち込みも大歓迎。ご自宅に眠るアイテムを、この機会にぜひお持ちください。



【キャンペーン概要】

期間:2025年7月12日(土)~7月31日(木)

対象:骨董品各種(状態不問)

受付:東京都豊島区千早2丁目38-16 クロスワンビル2F(平日10:00~18:00)

お問合せ:03-5986-1120(おたからや千川駅前店)


大切な品の価値を知る第一歩として、この機会にぜひ無料査定をご利用ください。


2025年7月10日木曜日

オリエンタル写真工業株式会社 代表取締役社長・有馬登氏が「信長デイトナ」を装着

 

オリエンタル写真工業株式会社・代表取締役社長 有馬登氏

2025年6月、横浜にて開催されたプロフェッショナル写真関連展示会「PHOTO NEXT 2025」において、オリエンタル写真工業株式会社・代表取締役社長 有馬登氏が、歴史的価値を持つヴィンテージROLEX「信長デイトナ(Ref.6263 / Ser.6412345)」の装着体験を実施しました。


信長デイトナ(Ref.6263/Ser.6412345)

「信長デイトナ」は、ROLEX特化型世界的オークションにて28億円で落札された経歴を持ち、その価値と背景に強いストーリー性を宿す個体として注目されています。特に本個体においては、偶然にも戦国武将・織田信長の誕生日(6月23日)と命日(6月2日)に由来するリファレンスナンバー「6263」と、極めて稀少な駆け上がりのシリアル「6412345」を併せ持つことから、“語れる体験”としてラグジュアリーと歴史を結ぶ象徴と位置づけられています。


「PHOTO NEXT2025」での出展ブース

1919年の創業以来、日本の写真文化を支えてきたオリエンタル写真工業のトップである有馬氏が、この希少なデイトナを腕元に迎えたことにより、写真という“時を捉える技術”と時計という“時を纏う芸術”が、静かに交差する貴重な瞬間となりました。

オリエンタル写真工業株式会社オフィシャルホームページ

本体験は、「信長デイトナ」の希少性と文化的価値を広く共有すべく展開しているプロジェクトであり、2025年8月には、体験型高級ヴィンテージウォッチレンタルサービスを正式にローンチを予定しております。

対象となるのは、世界的にも類を見ないオリジナル状態かつ稀少個体に限定され、すべて事前審査と対面での本人確認を経た上で、限られた期間・条件のもとでの貸出を行うものです。

このサービスは、単なる「腕時計のレンタル」にとどまらず、「語れる体験」を提供することを目的としており、静的な資産として保有される高級時計を動的に価値循環させる取り組みとして注目されています。

なお、現在は豊島区のふるさと納税返礼品として、信長デイトナ装着体験プログラムを先行提供中です。

実際に装着し、その時間を体験できます。

ぜひご体感ください。


【信長デイトナ 各種オフィシャルSNS】

★信長デイトナのホームページ

★信長デイトナオフィシャルInstagram

★信長デイトナオフィシャルFacebook

★信長デイトナオフィシャルX

★信長デイトナオフィシャルThereads

★信長デイトナオフィシャルYouTube

【会社概要】

■株式会社クロスワン 

所在地:東京都豊島区千早2-38-16 クロスビル

代表者:代表取締役 品川 あきら

TEL:03-5986-1118

事業内容:ネットプリント・3Dフィギュア制作、民泊運営、買取・リユース、ラグジュアリー資産のブランディング 等

設立:1990年1月

URL:https://www.9631.co.jp/

 ■本件に関するお問い合わせ 

株式会社クロスワン(信長デイトナ事業部)

担当者:ディレクター 前田

TEL:03-5986-1118

Email:crossone6263@gmail.com

2025年7月9日水曜日

豊島区から文化を支える──株式会社クロスワン/信長デイトナプロモーションルーム、東京フラフェスタ2025に協賛

 

東京フラフェスタ2025

このたび、株式会社クロスワン(本社:東京都豊島区)および、信長デイトナプロモーションルームは、池袋エリアで開催される「東京フラフェスタ2025」に協賛いたします。

【東京フラフェスタ】

「東京フラフェスタ」は、毎年夏に池袋を舞台として行われる、都内最大級のフラダンスイベントです。国内外からフラ愛好家が集まり、ハワイ文化と地域の魅力が融合する本イベントは、豊島区の夏の風物詩として多くの人々に親しまれています。

弊社広告協賛

【協賛の経緯】

当社は、豊島区に拠点を置く企業として、地域文化の振興と地元への恩返しの想いから、今回の協賛に至りました。こうした地域イベントへの協力を通じて、区内に根ざした事業者としての役割を果たしてまいります。


信長デイトナ(Ref.6263/Ser.6412345)

また、豊島区は現在、ふるさと納税制度により令和7年度までの累計で約649.5億円もの税収が区外へ流出しており、これは小学校約9校分の改築に相当する規模です。この深刻な財源流出を少しでも食い止めるため、当社では「体験型」のふるさと納税返礼品を通じた地域還元に取り組んでいます。

具体的には、以下の返礼品を提供しています。

・歴史的価値をもつROLEX「信長デイトナ」の装着体験

→ 過去に約28億円で落札された経歴を持つヴィンテージROLEXを、豊島区内本社の特設ルームにて実際に装着していただく体験です。唯一無二のラグジュアリー体験を通じて、豊島区に訪れるきっかけを創出し、文化的価値と観光的魅力を結びつけています。

・豊島区内における民泊宿泊体験

→区内に所在する登録民泊施設を活用した宿泊型返礼品で、外部からの来訪者に地元の暮らしや文化に触れていただく機会を提供しています。地域の消費促進にもつながる仕組みとして注目されています。

・3Dフィギュア・クリスタル制作

→専用スタジオでの3Dスキャンをもとに、自分自身のリアルなフィギュアやクリスタルアートを制作するサービスです。記念品やギフトとしての魅力だけでなく、区内のものづくり技術やスタジオを活かしたコンテンツとして地場産業の活性化にも寄与しています。

これらのふるさと納税返礼品を通じて、豊島区に実際に足を運んでもらい、体験し、地域経済に貢献していただける流れを意識的に構築しています。単なる物品送付型ではなく、「人が動き、地域と接点が生まれる」体験価値を軸にした取り組みを進めております。

今後も、地元豊島区と共に歩む企業として、文化・観光・地域経済の活性化に寄与してまいります。

なお、弊社の提供するふるさと納税は下記よりご覧いただけます。

ぜひ、ご体感ください。

★信長デイトナ装着体験

★民泊体験

★3Dフィギュア制作


【信長デイトナ 各種オフィシャルSNS】

★信長デイトナのホームページ

★信長デイトナオフィシャルInstagram

★信長デイトナオフィシャルFacebook

★信長デイトナオフィシャルX

★信長デイトナオフィシャルThereads

★信長デイトナオフィシャルYouTube


【会社概要】

■株式会社クロスワン 

所在地:東京都豊島区千早2-38-16 クロスビル

代表者:代表取締役 品川 あきら

TEL:03-5986-1118

事業内容:ネットプリント・3Dフィギュア制作、民泊運営、買取・リユース、ラグジュアリー資産のブランディング 等

設立:1990年1月

URL:https://www.9631.co.jp/

 ■本件に関するお問い合わせ 

株式会社クロスワン(信長デイトナ事業部)

担当者:ディレクター 前田

TEL:03-5986-1118

Email:crossone6263@gmail.com

2025年7月7日月曜日

写真文化を支える、オリエンタル写真工業株式会社・山中昭二氏、「信長デイトナ」をご体験

オリエンタル写真工業株式会社・山中昭二氏

 2025年6月、写真業界最大級の展示会「PHOTO NEXT2025」の会場にて、オリエンタル写真工業株式会社の山中昭二氏に、弊社のグループ会社が保有する「信長デイトナ」(Ref.6263/Ser.6412345)をご装着いただきました。


信長デイトナ(Ref.6263/Ser.6412345)

「信長デイトナ」は、ROLEX特化型世界的オークションにて約28億円で落札された個体であり、歴史的価値と希少性を兼ね備えた唯一無二の腕時計です。

中でも特に人気の高いRef.6263の中で、数千万円台から取引される個体群とは一線を画す、特別な価値を備えた一本です。


オリエンタル写真工業株式会社出展ブース(PHOTO NEXT2025にて)

ご体験いただいた山中氏が所属されるオリエンタル写真工業株式会社は、1919年(大正8年)創業の老舗企業です。プロフェッショナル向けの印画紙・デジタル写真関連製品の製造・販売を通じて、日本の写真業界を技術面から支え続けてきました。銀塩写真技術の継承・発展にも積極的に取り組んでおられ、業界内外で高い信頼を集めています。

オリエンタル写真工業株式会社の詳細はこちら

同社のように、長年にわたり写真文化の根幹を担ってこられた企業関係者様に本個体をご体験いただけたことは、単なるプロダクト紹介にとどまらず、「時を刻む資産」としての腕時計の価値を再認識する機会となりました。時計と写真、それぞれが記録する“時間”の本質に触れる場であったと考えています。

“信長デイトナ”は、2025年8月にローンチ予定の体験型レンタルサービスにて、本格展開を開始いたします。希少なヴィンテージウォッチを実際に身につけ、写真や映像などと組み合わせた体験を通じて、その魅力をより多くの方に届けることを目指しています。

なお現在は、ふるさと納税を通じて装着体験をご利用いただくことが可能です。

ぜひ、ご体感ください。


【信長デイトナ 各種オフィシャルSNS】

★信長デイトナのホームページ

★信長デイトナオフィシャルInstagram

★信長デイトナオフィシャルFacebook

★信長デイトナオフィシャルX

★信長デイトナオフィシャルThereads

★信長デイトナオフィシャルYouTube

【会社概要】

■株式会社クロスワン 

所在地:東京都豊島区千早2-38-16 クロスビル

代表者:代表取締役 品川 あきら

TEL:03-5986-1118

事業内容:ネットプリント・3Dフィギュア制作、民泊運営、買取・リユース、ラグジュアリー資産のブランディング 等

設立:1990年1月

URL:https://www.9631.co.jp/

 ■本件に関するお問い合わせ 

株式会社クロスワン(信長デイトナ事業部)

担当者:ディレクター 前田

TEL:03-5986-1118

Email:crossone6263@gmail.com

2025年7月5日土曜日

骨董品買取強化中!最大10%買取額UPキャンペーン実施中 おたからや千川駅前店×クロスワン リユース事業部|2025年7月31日まで

株式会社クロスワン(本社:東京都豊島区、代表取締役:品川あきら)が運営する「クロスワン・リユース事業部」および「おたからや千川駅前店」では、2025年7月5日(土)から7月31日(木)までの期間、骨董品買取額が最大10%アップするキャンペーンを実施中です。

対象は、壺や茶器、掛け軸、勲章など骨董品各種(状態不問)。ご自宅に眠るお宝が、もしかしたら思わぬ価値を秘めているかもしれません。査定は無料、都内であれば出張査定にも対応。もちろん、直接店頭へのお持ち込みも歓迎いたします。

【キャンペーン概要】
期間:2025年7月5日(土)~7月31日(木)
対象:骨董品各種(状態不問)
受付:東京都豊島区千早2丁目38-16 クロスワンビル2F(平日10:00?18:00)
お問合せ:03-5986-1120(おたからや千川駅前店)

大切な品の価値を知る第一歩として、この機会にぜひ無料査定をご利用ください。


 

2025年7月4日金曜日

ビジネスコンサルタント・飯島栄三氏、「信長デイトナ」装着体験をPHOTO NEXT 2025にて実施

ビジネスコンサルタント 飯島栄三氏

 2025年6月、国内最大級の写真業界展示会「PHOTO NEXT 2025」にて、ビジネスコンサルタントとしてご活躍中の飯島栄三氏に、ROLEX Ref.6263/Ser.6412345──通称「信長デイトナ」の装着体験を実施していただきました。


信長デイトナ(Ref.6263/Ser.6412345)

信長デイトナは、ROLEX特化型世界的オークション「Chrono24」で28億円の価値をつけた、唯一無二のヴィンテージROLEX。織田信長の“誕生日”と“命日”が重なる奇跡のリファレンスナンバーを持つ本個体は、ただの腕時計を超えた“語れる体験価値”を提供します。当日は、飯島氏がその希少なタイムピースを快く装着してくださり、終始穏やかな笑顔とともに、会場にあたたかな空気が広がりました。


装着された瞬間、飯島様の表情に自然と笑みがこぼれ、周囲のスタッフからも「お似合いですね」との声が。

時計が持つ重みや存在感にじっくりと向き合っていただきながら、機械式時計ならではの静かな時間の流れを感じていただけたご様子でした。

こうした体験こそが、「信長デイトナ」が単なるラグジュアリーアイテムではなく、“語れるプロダクト”として存在する所以であると、改めて実感しました。


信長デイトナ(Ref.6263/Ser.6412345)

現行のデイトナにはない美しさと、ヴィンテージとしての唯一無二の価値──
「信長デイトナ」は、その圧倒的な存在感で装着された方を非日常へといざないます。

この特別な体験は、現在提供中の豊島区ふるさと納税の返礼品としてご利用いただけます。
歴史と時間の交差点を、ぜひご自身の腕元でご体感ください。


【信長デイトナ 各種オフィシャルSNS】

★信長デイトナのホームページ

★信長デイトナオフィシャルInstagram

★信長デイトナオフィシャルFacebook

★信長デイトナオフィシャルX

★信長デイトナオフィシャルThereads

★信長デイトナオフィシャルYouTube


【会社概要】

■株式会社クロスワン 

所在地:東京都豊島区千早2-38-16 クロスビル

代表者:代表取締役 品川 あきら

TEL:03-5986-1118

事業内容:ネットプリント・3Dフィギュア制作、民泊運営、買取・リユース、ラグジュアリー資産のブランディング 等

設立:1990年1月

URL:https://www.9631.co.jp/

 ■本件に関するお問い合わせ 

株式会社クロスワン(信長デイトナ事業部)

担当者:ディレクター 前田

TEL:03-5986-1118

Email:crossone6263@gmail.com